今はだれも知らないけれど

だれもが知る会社へ

scroll down

長野県安曇野市の建築設備会社
「プラマーズライン」です。

設備屋として、施工管理・職人業・建設アシスタントという3本を主軸に確かな技術力と機動力を活かし実績を積み上げ大小問わず、様々な現場に対応しています。

衛生・空調・消火設備の配管工事なら小規模から大規模現場までお任せください!リフォーム修理も迅速に対応させていただきます!

NEWS ニュース

WORK 実績

水工場増築工事

  • 工事種目

    消火配管工事

  • 施工場所

    長野県安曇野市

  • 完成

    2024.9.

体験型複合施設新築工事

  • 工事種目

    衛生配管工事

  • 施工場所

    長野県駒ケ根市

  • 完成

    2024.8.

運送会社流通センター新築工事

  • 工事種目

    衛生配管工事

  • 施工場所

    長野県安曇野市

  • 完成

    2024.3.

生坂村送水管布設工事

  • 工事種目

    送水管布設工事

  • 施工場所

    長野県生坂村

  • 完成

    2024.2.

保育園トイレ改修工事

  • 工事種目

    衛生配管工事

  • 施工場所

    長野県松本市

  • 完成

    2023.12.

オフィスビル空調配管更新工事

  • 工事種目

    空調配管工事

  • 施工場所

    長野県長野市

  • 完成

    2023.11.

半導体工場新築工事

  • 工事種目

    衛生配管工事

  • 施工場所

    長野県千曲市

  • 完成

    2023.10.

半導体工場新築工事

  • 工事種目

    衛生配管工事

  • 施工場所

    長野県長野市

  • 完成

    2023.9.

トンネル工事現場仮設工事

  • 工事種目

    衛生配管工事

  • 施工場所

    長野県生坂村

  • 完成

    2023.8.

ホテル新築工事

  • 工事種目

    衛生配管工事

  • 施工場所

    長野県佐久市

  • 完成

    2023.7.

店舗兼住宅新築工事

  • 工事種目

    衛生配管工事

  • 施工場所

    長野県安曇野市

  • 完成

    2023.4.

住宅新築工事

  • 工事種目

    衛生配管工事

  • 施工場所

    長野県松本市

  • 完成

    2023.3.

電子機器工場

  • 工事種目

    薬液排水配管工事

  • 施工場所

    長野県箕輪町

  • 完成

    2023.3.

看多機複合施設新築工事

  • 工事種目

    衛生配管工事

  • 施工場所

    長野県駒ケ根市

  • 完成

    2023.1.

MEMBER メンバー紹介

HIRABAYASHI

HIRABAYASHI / 代表

「なんとかなるせ」 会社員・一人親方で、職人として多くの経験を積んだのち、プラマーズラインの代表として会社を設立。 現在も現役の職人として、若手育成と技術の継承に力を入れる、 頼れる兄貴的存在。

保有資格 2級管工事施工管理技士
YAMAURA

YAMAURA / エンジニア

「悩むな、動け、俺を見ろ」
建設設備系会社員を経て、プラマーズライン立ち上げの発起人。
アイデアマンで行動力抜群。

保有資格 1級管工事施工管理技士、1級建築施工管理技士
1級配管技能士、給水装置工事主任技術者
排水設備工事責任技術者
YAMAURA

MOMOSE / エンジニア

「任せろ、終わらない現場はない」
仕事仲間の信頼を一身に背負い、今日もどこかで奮闘中!
段取りの固さと身体の硬さは、誰にも負けない。

保有資格 2級管工事施工管理技士
YAMAURA

USUI / クラフトマン

「衛生配管は俺に任せとけ」
異業種からの建設設備系会社員を経て、プラマーズラインへ。
気遣い・気配りNo.1。若き職人として奮闘中。

保有資格 2級管工事施工管理技士
SAIKAWA

SAIKAWA / アシスタント

「デザインの力で建設業に新たな風を」
グラフィックデザイナーから、商社の営業事務を経て、プラマーズラインの事務員へ。
整理整頓が得意でキャンプ好き。

RECRUIT 採用情報

仕事風景

未来へ共に継ぐ仲間になりませんか

2022年創業の株式会社プラマーズラインは、 「一人ひとりの個性を大切に、自分だけの色を持つ」を経営ビジョンとし、従業員一同、お客さまとのプロジェクトを楽しみながら、全力で取り組んでいます。

「青年の育成」「誇れる企業」「働き方改革」を常に意識し、誰ひとりとして置いていかない、そして、地域と共に成長させていただける企業でありたいと考えています。

求人応募はこちら

エントリーフォームより、お気軽にご応募ください。

CRED 企業理念

「プラマー(配管工)」 + 「ズ(仲間)」 + 「ライン(つながり)」

これらの言葉を合わせて

プラマーズラインの社名が誕生しました。

私たちプラマーズラインは、

「個性・センス・アイデアを隠さない」をモットーに、

一人ひとりが自身の考えを主張し、未来へつなぐ経営をいたします。

建設設備業を通じて、地域・社会への貢献、そして、

「ありがとう」をもらえる企業となることを実現いたします。

PROFILE 会社概要

             
社名 株式会社プラマーズライン
本社 〒399-7102
長野県安曇野市明科中川手4181 3F
生坂営業所 〒399-7201
長野県東筑摩郡生坂村2876
資本金 300万円
会社組織

代表取締役 平林真一

取締役   山浦庄平

取締役   百瀬大貴

事業内容 建築一式工事業、管工事業
内装仕上工事業、機械器具設置工事業
電気通信工事業
水道施設工事業及び消防施設工事業
建築物のリフォーム業
建築資材及び器具の販売
主要取引先 新菱冷熱工業株式会社
株式会社フェバープレース
株式会社マナテック
ウロコ興業株式会社
株式会社松本設備
生坂村
他(敬称略・順不同)
取引銀行 八十二銀行 明科支店
松本信用金庫 明科支店
建設業許可 長野県知事許可(般-4)第26635号(管)
指定工事店 松本市、安曇野市、生坂村
従業員数 6名(うち事務員1名)

HISTORY 沿革

       

2022年

6月

前身の平林設備から株式会社プラマーズラインを設立

2023年

2月

建設業許可(管工事)取得

2024年

2月

安曇野市、下水道排水設備指定工事店証取得

2024年

2月

安曇野市、指定給水装置工事事業者証取得

2024年

           

7月

本社を生坂村から安曇野市へ変更

2024年

8月

松本市、上下水道局指定給水装置工事事業者証、下水道排水設備指定工事店証取得

ACCESS アクセス

本社 〒399-7102
長野県安曇野市明科中川手4181 3F
電車でのアクセス JR篠ノ井線「明科駅」から徒歩5分
車でのアクセス 松本方面から
長野自動車道「安曇野IC」から車で15分
長野方面から
長野自動車道「筑北スマートIC」から車で15分